皆様こんにちは!三重県四日市市で地域を守る
丹頂ガス[たんちょう隊]の河合菜摘です。
私は、今回秋の大感謝祭で「防災料理教室」を担当しました。
ポリ袋を使用して、湯煎で作る“ツナきのこ和風パスタ”と、新聞紙を使った“紙食器”を作りました。お客様の前に立って話をするという、普段経験したことがないような場に、とても緊張しました。レシピをもとに説明していきましたが、次の手順に行く前に話が途切れてしまいます。レシピ以外に何を話したらいいのか言葉が出なくて、お声掛けも出来ずにいました。お客様を退屈させているかも、と不安に思いながら進めていました。しかし、説明の最中に何度もうなずいてくださるお客様や、完成したパスタを試食したお客様から「麺は少し硬いけど、味は美味しいです!」という感想をいただくことができました。興味をもって参加してくださるお客様、感想を教えてくださるお客様の存在が有難く、本当に嬉しかったです。今回は緊張と焦りで頭がいっぱいだった私ですが、お客様とこうしたコミュニケーションがとれる場に、楽しさを感じることが出来ました。
次の感謝祭では、お客様に私が「楽しさ」を伝えられるように、この気持ちを忘れないでいたいです。
秋の大感謝祭にご来場いただいた皆様、本当にありがとうございます!
ガス、水道、電気工事も「地域密着&スピード対応ナンバーワン」の丹頂ガス「たんちょう隊」にぜひご相談ください。プロパン、都市ガスに関わらず、弊社とお取引していないお客様からのご相談も承りますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
給湯器、湯沸器、ガスコンロ、換気扇、レンジフードなどの住宅設備の修理、取付、交換は「地域密着、スピード対応ナンバーワン」の丹頂ガスへどうぞご連絡くださいませ!そのほか、水が漏れる、電気がつかない、蓄電池が欲しいなどガス、水道、電気のライフラインのお困りごとはお任せください!