緊急TEL:059-325-3000

丹頂ガス

たんちょう隊は、丹頂ガスと大興電気工事が提供する新サービスです。

お問い合わせ 緊急TEL:059-325-3000
TEL:059-325-3000

住まいの困りごと解決隊  たんちょう隊住まいの困りごと解決隊  たんちょう隊

ブログ Blog

子どもの頃の大きな挑戦

date_range2024/7/08

こんにちは、入社16年目の堀井彬夫です。小学生の頃、幼馴染で一つ年上のゆうちゃんとよく遊んでいました。ある日、ゆうちゃんの母親から「もっくん日本拳法やらない?」と声がかかりました。僕は少し興味があったので「やってみたいです。」と返事をしました。小さい頃の僕はガリガリの体で病気ばかりしていました。丈夫な身体になるためにも、僕は「やりたい!」と親に伝えたら、大賛成してもらいました。ゆうちゃんと一緒に毎週水曜日の夜7時半から9時までの1時間半、小学4年生から6年生まで通いました。初めは緊張して道場に慣れるまで時間がかかりましたが、皆と一緒に稽古をするうちに少しずつ仲良くなっていきました。日本拳法の稽古では、発声も大事です。相手の顎に目掛けて拳を寸止めで「メン!」と大きな声を出します。上手く入れば、1本ポイントが入ります。僕が日本拳法を始めてから1年後、残念なことにゆうちゃんが辞めることになりました。その時、僕も一緒に辞めようか悩みましたが、でもどうしても自分を変えたかったので、続けることにしました。白帯から初めて、昇級試験を頑張れば、「紫→緑→茶→黒」の級ごとに色が変わります。白から紫色になった時は凄く嬉しかったのを覚えています。2年近く先生と仲間達と一緒に稽古をして、気がつけば、身体はまだ細かったけど、すっかり病気はしなくなっていました。日本拳法は、自分の中で自信がつき、大きなチャレンジでした。

お見積もり、お電話での相談は

お問い合わせ TEL:059-325-3000
expand_less