皆様こんにちは!三重県四日市市で地域を守る丹頂ガス「たんちょう隊」広報部隊の山田龍です。
お湯は私たちの主要な生活を支えています。そんな給湯器だからこそちょっとでも様子がおかしいと不安になりますよね。ある日、「給湯器が壊れた。もうそろそろ買い替えの時期かな?」というお電話をいただきました。状態の確認にお伺いすると、なんと台所のリモコンが消えていました。お湯は普通に出ていました。
しかしお客様は給湯器の故障だと思い、「もうすぐ10年になるし、そろそろ変え時かなぁ」とおっしゃっていました。原因を特定するため設備を確認していると、外の給湯器からのリモコン線の端子が抜けかけていました。刺しなおし固定するとリモコンはハッキリと映りました。原因を説明するとお客様は安堵のため息を漏らしていました。

このように給湯器はリモコン線の刺し直しや部品の交換など、修理で治るケースがございます。大きな覚悟を決める前にぜひ一度、丹頂ガス「たんちょう隊」までご相談ください。プロパン都市ガスに関わらず、弊社とお取引していないお客様からのご相談も承りますので、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
給湯器、湯沸器、ガスコンロ、換気扇、レンジフードなどの住宅設備の取付、交換は「地域密着、スピード対応ナンバーワン」の丹頂ガスへどうぞご連絡くださいませ!そのほか、水が漏れる、電気がつかない、蓄電池が欲しいなど電気、ガス、水道のライフラインのお困りごとはお任せください!